津村幸治ホームページ

English


制御システムのモデリング,システム同定から制御系設計までを,それぞれ個々に論ずるのではなく,相互に関係づけて体系化することを目指している.また制御の周辺分野との融合にも興味を持っている.具体的には情報理論的観点からみた制御理論,量子力学系の制御,マルチエージェントシステム,分散最適化アルゴリズム,生物システム,経済システムの制御など,である.


研究の方向性:〜Hetero/Home 混在システム設計理論〜

 
研究プロジェクト・研究会(代表者・主査のもの,および最近のもの抜粋):
              動的ロバスト交渉

( 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/
ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術/AI間連携基盤技術/
AI間連携によるバリューチェーンの効率化・柔軟化/
東大津村研究室グループ 2018年度〜)

          階層型分散制御に基づく社会システム最適化
(産業競争力懇談会COCN・推進テーマ:自律型人工知能間の挙動調整 
WGメンバー,2016年度〜2018年度)
          系統/市場調和型階層化分散制御
  (JST CREST・分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論
及び基盤技術の創出と融合展開:東大グループリーダー,2017年度
)
          制御・情報理論による生物システムのロバストネス解析と設計
(豊田理化学研究所・特定課題研究:研究代表者,20142015年度)

          量子制御技術のための制御・量子・情報理論の融合

 (科研費:研究者代表20132015年度, 20162018年度)

          製鉄プラントエネルギー最適化
(日本鉄鋼協会・計測制御システム工学部会・制御フォーラム:座長
20102012年度,計測自動制御学会制御部門調査研究会:主査2014
2016年度)
 
研究テーマキーワード
        情報理論と制御理論の融合
o    信号複雑度に着目したネットワークドシステムの構造解析
o    通信量制限のある制御システムの同定/安定化
o    ダイナミカルシステムの複雑度
o    制御を考慮したモデル選択
        マルチエージェントシステム
o    コンセンサス/同期問題
o    クラスタリング現象の解析
o    最適制御点/観測点問題
        サイバネティクス   
o    量子力学系の制御理論の構築
o    コンピュータネットワークフローの輻輳制御
o    制御論的考えに基づく分散最適化アルゴリズム
o    制御理論/情報理論に基づく生物システムの解析
        複雑システムのモデリング/制御
o    分解能に応じた階層的システムのモデリング
o    高炉シミュレータの作成と同定
 
経歴
        1992.03 東京大学大学院工学系研究科 計数工学専攻 博士課程終了
        1992.04 千葉大学工学部情報工学科第7分野 助手
        1996.12 同講師
        1998.05 東京大学大学院工学系研究科 計数工学専攻 講師
        2000.04 同助教授
        2001.04 東京大学大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻 
        2007.04 同准教授(職位改変)
 
専門: 制御理論,システム同定,システム解析の研究に従事.博士(工学)
 
所属学会: 計測自動制御学会,システム制御情報学会,IEEE
 
研究業績(学会誌掲載論文 & 国際会議発表論文)

 

受賞
 
招待講演
 

委員長・理事等

 
 
連絡
        連絡先: 113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1
東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻
        居室: 工学部6号館2252号室
        E-mail: tsumura(at)i(dot)u-tokyo(dot)ac(dot)jp

津村研究室ホームページ